
元家庭教師の講師TANAKAといいます。今回は「オンライン家庭教師アカデミーの徹底レビュー」ということで、受講機材・教材・講師・口コミ評判・料金・おすすめ度などを詳しくご紹介(解説)します。
小中学生へ選ぶ参考までに、オンライン家庭教師「アカデミー」をこれまでの講師経験・即答必須の電話確認による徹底チェックで限りなく事実に近いレビューを行います。
- 小中学生にオンライン家庭教師アカデミーはおすすめ‥?
- オンライン家庭教師アカデミーの真実は‥?
そんな疑問を解消できるよう、オンライン家庭教師「アカデミー」の正しい情報としてすべて赤裸々にご紹介します。
オンライン家庭教師「アカデミー」とは
オンライン家庭教師アカデミーとは小学生から高校生まで対象とした、訪問型家庭教師を運営している家庭教師アカデミーグループのオンライン部門です。訪問型家庭教師は全国的に展開されています。
オンライン家庭教師「アカデミー」の使用機材
オンライン家庭教師アカデミーで使用される機材はつぎの通りです。
- ウェブカメラとマイク付きインターネット端末
(パソコン、タブレット)
スマートフォンでも受講できますが、画面サイズが小さく視認性に優れないためあまり推奨できません。また情報共有については画面に書き込む「デジタル方式」ではないため、お互いに教材やノートなどをウェブカメラで映し出す方式「アナログ式」が用いられます。
オンライン家庭教師「アカデミー」の教材
オンライン家庭教師アカデミーで使用する教材は、基本的に「自由」です。
自宅にある問題集や教科書などを使って受講できますが、オンライン家庭教師アカデミーで用意されている有料教材(1冊3,000円まで)を購入して指導を受けることも可能です。
有料教材の価格については適正で、高額教材販売などではありませんので安心して大丈夫です。
参考:オンライン家庭教師の教材からわかる運営スタイルの透明性
オンライン家庭教師「アカデミー」の講師
オンライン家庭教師アカデミーの講師陣はおもに大学生が中心で、発達障害のある小中学生にもある程度対応できるのが特徴です。
これまでにも発達障害のある小中学生を受け入れてきた実績もあり、在籍する講師陣も障害に対する理解に努めているというオンライン家庭教師です。
参考:オンライン家庭教師で講師のクオリティが高くなりやすい傾向について
オンライン家庭教師「アカデミー」の口コミ評判

オンライン家庭教師アカデミーの口コミ評判について、実際に利用された又はされている家庭からの声を集めてみました。
家庭教師アカデミー(熊大アカデミー)から電話があり無料体験に来てもらいましたが、家庭教師ではなく営業の人が来て60万円(値引きしたら20万に)の教材を勧められました。
参考:Yahoo知恵袋
高校3年生なのに20冊以上の使わないテキストを買わされてこれはもう塾を辞めてしまってもお金は返ってこないのでしょうか? ふつうの塾はこんなものなのでしょうか? 家庭教師アカデミーを解約したいです。こんなに会わないと思ったのは初めてです。
参考:Yahoo知恵袋
他の家庭教師も頼んだことがありますが家庭教師アカデミーは様々な細かいサービスがあるので継続してお願いしていました。参考になるか分かりませんが、こちらを回答とさせていただいます。
参考:Yahoo知恵袋
オンライン家庭教師「アカデミー」の料金
授業料は1コマ30分当りの金額(税込)
入会金 | なし | |
管理費 | 月2,376円 | |
授業料 | 60分 | 10,340円~ |
90分 | 15,510円~ | |
120分 | 20,680円~ |
受講料を10分当りに換算すると「1,500円~」になります。
このほか有料教材を購入すれば別途費用が必要です。
参考:【元講師が徹底解説】オンライン家庭教師で騙されない費用の知識
オンライン家庭教師「アカデミー」の無料体験
オンライン家庭教師アカデミーには無料体験を兼ねて、無料面談を希望できます。
子供との三者面談で目標とする学習内容などを打ち合わせして、実際に授業内容などを理解するための説明が行われるというものです。
ウェブサイトのお問合せフォームより申し込みが可能です。
オンライン家庭教師「アカデミー」のメリット・デメリット

オンライン家庭教師アカデミーのメリット・デメリットについて、私が感じた点についてご紹介します。
デメリットに感じる点
- 費用の「管理費」がやや不明に感じる。
- 授業料が高めに感じる。
- ウェブサイトに掲載されている情報が少なく詳細が分かりづらい。
オンライン家庭教師アカデミーでもっともメリットに感じる点が「情報量の少なさ」で、電話確認をして初めてわかる部分も少なくありませんでした。また費用面についても総合的に料金高めという印象を受けました。
メリットに感じる点
- 情報共有がアナログ式なので使用機材が少なくて済む。
- 一般的な無料体験ではなく面談なので詳細な打ち合わせができる。
オンライン家庭教師アカデミーのメリットは機材の少なさで、やや画面サイズが小さくてもスマートフォンで受講することも可能です。サクッとオンライン授業に取り組めるのはメリットかもしれません。
オンライン家庭教師「アカデミー」の運営者情報
- 会社名:家庭教師アカデミーグループ
- 株式会社:九州教育研修センター・家庭教師研修センター
- 代表取締役:陣内 信吾
- カスタマーセンター:0120-963-353
オンライン家庭教師「アカデミー」のおすすめ度

オンライン家庭教師アカデミーのおすすめ度は「イマイチ」で、私はつぎのような家庭に最適だと思います。
- 最小限の機材を使ってオンライン授業を受けさせたい。
- 訪問型家庭教師を運営している会社を選びたい。
このような条件に当てはまっていれば、オンライン家庭教師アカデミーはおすすめです。
やや料金面が高いのは気になりますが、全般的に全国展開もされていることや、適正価格の教材販売などから安心して受講可能な会社であると私は感じます。
編集後記:オンライン家庭教師「アカデミー」をレビューした感想

オンライン家庭教師アカデミーをレビューした正直な感想として、私は「もう少し料金が安ければ」と感じました。
受講内容などを総合的に見ると一般的なオンライン家庭教師という印象ですが、費用面が高いというのはほかのオンライン家庭教師と比較をするとよくわかります。
授業料については高くとも「10分=500円まで」という料金が私は上限と思っていますが、このオンライ家庭教師アカデミーでは1,000円を超える金額設定なのがやや気になる部分です。
ぜひ小中学生のオンライン家庭教師選びとして、今回ご紹介したオンライン家庭教師「アカデミー」のレビューを参考になさってみてください。
こちらも参考までに。
こちらもおすすめ

コメント