
元家庭教師の講師TANAKAといいます。今回は「オンライン家庭教師家庭ネットの徹底レビュー」ということで、受講機材・教材・講師・口コミ評判・料金・おすすめ度などを詳しくご紹介(解説)します。
小中学生へ選ぶ参考までに、オンライン家庭教師「家庭ネット」をこれまでの講師経験・即答必須の電話確認による徹底チェックで限りなく事実に近いレビューを行います。
- 小中学生にオンライン家庭教師「家庭ネット」はおすすめ‥?
- オンライン家庭教師「家庭ネット」の真実は‥?
そんな疑問を解消できるよう、オンライン家庭教師「家庭ネット」の正しい情報としてすべて赤裸々にご紹介します。
オンライン家庭教師「家庭ネット」とは
公式サイト:オンライン家庭講師「家庭ネット」
オンライン家庭教師「家庭ネット」とは、古くから教育業界老舗の日本学術講師会が運営するオンラインのみで運営している家庭教師です。
小学4年生~高校生・浪人生までを対象とした、オンライン家庭教師業界ではもっとも古くから存在する会社の1つです。
オンライン家庭教師「家庭ネット」の使用機材
この動画で、機材について詳細がよく分かると思います。
オンライン家庭教師「家庭ネット」で使用される機材はつぎの通りです。
- ウェブカメラとマイク付きインターネット端末(パソコン又はタブレット)
- 希望であれば書き込み用機材(ペンタブレットなど)
オンライン授業は独自のソフト「VQSシステム」を使って通信が行われ、フリーのオンライン会議システムよりも授業専用にカスタマイズされた画面で情報共有を行うことができます。
スマートフォンでも受講できなくはないですが、画面サイズが小さいため見えづらくあまりおすすめではありません。
また画面内に表示される「共有ノート」に講師が書き込んで指導が行われますが、希望であればこちら側からもペンタブレットなど書き込み用機材を使って情報共有することも可能です。
オンライン家庭教師「家庭ネット」の教材
オンライン家庭教師「家庭ネット」で使用される教材は基本的に「自由」で、希望すれば用意されている有料教材を購入することも可能です。
この会社は過去問集などを販売していることもあり、有料教材といっても決して高額なものではなく一般的な価格で購入できるので、いたって安心して取り組むことができます。
参考:オンライン家庭教師の教材からわかる運営スタイルの透明性
オンライン家庭教師「家庭ネット」の講師
オンライン家庭教師「家庭ネット」の講師陣は、基本的に大学生が担当をしています。
スタート時に選ばれた講師が継続して指導を行う「担当制」が用いられており、学習プロセスに重点を置いた指導を実践しているのが特徴です。
また教務・学習アドバイザーと一緒になって目標へ向けた指導が行われるため、より高い学習効果を得られる体制になっているのも特徴の1つといえます。
参考:オンライン家庭教師で講師のクオリティが高くなりやすい傾向について
オンライン家庭教師「家庭ネット」の口コミ評判

オンライン家庭教師家庭ネットの口コミ評判について、実際に利用された又はされている家庭からの声を集めてみました。
千葉県流山市THさん
昔から実績のあるオンライン家庭教師を探していて見つけたのが家庭ネットで、実際に小学生の子供に受講させていますがしっかりとした大学生講師でわかりやすく説明をしてくれているため勉強も捗っているようです。
北海道千歳市TSさん
オンライン家庭教師を比較して授業システムが優れていると思い家庭ネットを利用しています。普通よくあるフリーのオンライン会議システムよりも画面表示が見やすく使いやすいため、子供も戸惑うことなく受講できています。
京都府舞鶴市EAさん
高額教材販売など費用面で不安の合ったオンライン家庭教師でしたが、家庭ネットの場合は自宅にある問題集などを使って指導が受けられるので安心して利用できています。費用面ではほかのオンライン家庭教師よりもやや高いようにも思いますが、歴史のある会社ということもあって安心して取り組むことができています。
さらに口コミを見る
オンライン家庭教師「家庭ネット」の料金
授業料は1コマ25分当りの金額(税別)
入会金 | 20,000円 | |
システム管理費 | 2,000円(毎月) | |
授業料 | 小学4~6年コース | 1,000円 |
中学受験コース | 1,500円 | |
中学生コース | 1,100円 |
受講料を10分当りに換算すると「400円~600円」になります。
参考:【元講師が徹底解説】オンライン家庭教師で騙されない費用の知識
オンライン家庭教師「家庭ネット」の無料体験
オンライン家庭教師「家庭ネット」の無料体験は、ウェブサイトより申し込みできます。
無料体験予約から日時を選んで予約が出来、予約完了したらスタッフより確認の連絡があります。
オンライン家庭教師「家庭ネット」のメリット・デメリット

オンライン家庭教師「家庭ネット」のメリット・デメリットについて、私が感じた点についてご紹介します。
デメリットに感じる点
- 1コマ当りの授業時間が短い。
- 毎月のシステム管理費がかかるため費用が高め。
オンライン家庭教師「家庭ネット」の、もっともデメリットなのが1コマ当りの授業時間の短さだと私は感じます。やはり1コマ25分という授業時間はほかのオンライン家庭教師と比較して短いです。
メリットに感じる点
- 独自の受講システムが見やすく使いやすい。
- 講師が担当制なので学習効果アップにつながりやすい。
フリーのオンライン会議システムと比べて、やはり独自にカスタマイズされた専用システムは勉強しやすい工夫があってメリットではないでしょうか。また担当制の講師もリアル家庭教師レベルの指導が期待できるので大きなメリットになります。
オンライン家庭教師「家庭ネット」の運営者情報
- 会社名:株式会社 日本学術講師会
- 設立:昭和62年11月
- 所在地:福岡市中央区天神3丁目16-24 ハーツ天神ビル6F
- フリーダイヤル:0120-41-7337/TEL:092-731-7337
- 代表取締役:中村 信二
- 資本金:2,600万円
オンライン家庭教師「家庭ネット」のおすすめ度

オンライン家庭教師家庭ネットのおすすめ度は「あままあ」で、私はつぎのような家庭に最適だと思います。
- 歴史があって信頼のおけるオンライン家庭教師を探している。
- 担当制の講師で指導を受けさせたい。
- わかりやすい授業システムのオンライン家庭教師を選びたい。
このような条件に当てはまれば、オンライン家庭教師「家庭ネット」はおすすめです。
やや費用面は高めの設定ではありますが、古くから運営されていることで安心感をもって利用できるオンライン家庭教師ではないかと私は感じます。
編集後記:オンライン家庭教師「家庭ネット」をレビューした感想

オンライン家庭教師「家庭ネット」をレビューした正直な感想として、私は「全体的にバランスいいけどやや料金が高い」と感じました。
オンライン家庭教師「家庭ネット」はウェブサイトを見ても、必要な費用などもキッチリと掲載されているので信頼性はかなり高いと私は感じました。
またさらに詳細な部分について電話確認をしましたが、私の質問にすべて明快に答えていただけたのでまったく問題なし。とくに費用面のこともハッキリと解答があったので信頼が置けるオンライン家庭教師です。
ただ1つだけ気になる部分が「費用面」で、毎月必要なシステム管理費があったり、授業時間が短かったりという辺りは比較検討するときのネックになるかもしれません。
やや費用が高めではありますが、信頼のおけるオンライン家庭教師です。

小中学生のオンライン家庭教師選びに、今回ご紹介したオンライン家庭教師「家庭ネット」のレビューをぜひ参考になさってみてください。
公式サイトはこちら
こちらも参考までに。
こちらもおすすめ

コメント